
2017年9月30日 挙式
- 新郎
- 今堀 将也 様
- 新婦
- 木村 愛莉 様
ゲスト人数: 101名
スタイル: お子様と一緒ウェディング
スタイル: お子様と一緒ウェディング
会場を決めた3つのポイント
- チャペルがキレイだった
- 料理が美味しかった
- 自由度が高かった

Q1挙式の内容、感想は?
ゲストの方みんなが「チャペルがすごくキレイだね!」と言っていました。チャペルムービーに感動した人も多かったみたいです。我が子も一緒に3人で式を挙げられたこと、一生の思い出です!

Q2会場装飾、パーティテーマの内容は?
家族が大好きな『夢の国』をテーマに飾り付けをしました。「号外!」と入口で配ったウェルカム新聞は皆さんに楽しんでいただけたみたいです。また幼少期〜現在までの写真を、順番に階段に飾ったりしました。

Q3料理の内容、感想は?
一番好評だったのはやはりメインディッシュのお肉でしょうか。付け合わせのソースも美味しかったと聞きました。ウェディングケーキには新婦父が好きなキャラクターや、新郎の勤務先ロゴを入れたチョコプレートをつけてもらいました。

Q4披露宴パーティの内容、感想は?
盛り上がったのはチョコシューキャッチです。新婦が投げたチョコシューを新郎が口で何個キャッチできるかを当てるゲームですが、パーティの前にあらかじめゲストの皆さんに予想を投票してもらいました。一つ投げるごとに成功しても失敗しても大歓声!会場一体で楽しめました。またお子様ゲスト全員にプレゼントを用意したり、オープニングから生い立ち紹介まで、ムービー演出をたくさん使いました。

Q5スタッフの対応、感想は?
プランナーさんはもちろん、スタッフの方全員よかったです。子連れの結婚式なのでどうなるか当初は心配でしたが、打ち合わせでは皆さんが子供と遊んでくださって、式当日も3人ずっと一緒に楽しむことができました。

Q6これから結婚するおふたりへ
初めてのことばかりで不安でしたが、アルカーサルの皆さんはとっても優しい方ばかりでした。たくさん質問しても嫌な顔せず、すべて答えてくれます。自由度が高く、やりたい結婚式を実現できるのでオススメです!

担当プランナーから
将也さん、愛莉さん、この度はご結婚おめでとうございます。親しみを込めて「菜那さん」と呼んでくださり、お打ち合わせはいつも笑いが絶えませんでした。おふたりのお子様のそら君はスタッフの癒しの的でした♪ ウェルカム新聞、席札、席次表などすべて手作りでしたが、そのクオリティの高さに驚きました!会場コーディネートもゲストの皆様はもちろん、会場スタッフにも「かわいい!」と大変好評でした。これからお会いできる機会がなくなってしまうのは寂しいですが、お近くにお立ち寄りの際はぜひ遊びにいらしてくださいね!これからもおふたりらしく、仲良しなご家族でいてください♡
(担当:米田菜那)